メディア掲載・テレビ出演・ラジオ出演・他

福岡タクシー暴走事故の原因可能性
二重マットに危険性について佐々木がコメント

2016年12月10日、産経新聞ニュース
暴走したタクシーによる事故は、「二重敷き」のフロアマットがずれたことで車の制御が利かなくなった可能性が浮上した。
マットが原因となったとみられる事故は米国でも起きており、国内でも複数報告がある。
事故は10日で発生から1週間。事故原因の特定には至っていないが、専門家は「固定しないマットが思わぬ事態を招く可能性もある」と注意喚起している。


関係者によると、米国での事故は2009年に発生。トヨタの高級セダン「レクサス」が暴走して4人が死亡した。二重敷きではなかったが、運転席の床に置かれたゴム製のマットがずれてアクセルペダルに引っかかり、ペダルが戻らなくなったことで車が暴走したとされる。事故を受けてトヨタは米国で約711万台に及ぶ大規模なリコールを行った。


国土交通省は事故後、国内の各自動車メーカーへの調査を実施。その結果、平成20年12月~21年9月までにマットの不具合による事故が13件起きていたことが判明した。13件のうち9件は、純正品のマットの上に市販のマットを重ねて敷いていたという。また、国交省が公表している事故・火災報告によると、27年1月にトヨタ「プリウス」で二重敷きのマットによる物損事故が報告されている。


事故を起こしたタクシーが加盟する「博多個人タクシー協同組合」にも、ドライバーから二重敷きのマットがアクセルペダルに引っかかるトラブルが複数件報告されていたという。


国交省によると、現在でもマットに関する保安基準はない。日本交通事故調査機構の佐々木尋貴(ひろき)代表は「マットはきちんと固定しないと滑りやすくなる。特に二重敷きは思わぬ事故の原因にもなる。適切な使い方を心掛けてほしい」と呼びかけている。

記事:2016年12月10日
掲載名:産経新聞ニュース