交通事故捜査活動の思い込み

2013年10月18日 · 未分類

交通事故が発生すると普通は110番通報や119番通報をして警察と怪我人がいれば救急隊の臨場を要請します。
これは絶対に欠かすことができない手続きです。

さて、交通事故の現場臨場要請を受けた警察官の立場で話を進めてみたいと思います。
普通は、無線指令でどんな交通事故であるかとか怪我人の状態を事前に知ることができます。
事故処理をする警察官が一番最初に交通事故のイメージが付けられる瞬間です。
どんなに理性的な警察官であっても、イメージを打ち消すことはできずいろいろな想定を思い浮かべながら現場に向かいます。

10月16日、島根県警益田警察署管内で発生した多重衝突事故で死亡した女性が、2時間半も車内に放置されていたことが判明しました。
車5台による玉突き事故が発生し、警察と消防は一通りの事故処理と救助活動を終えました。
それから約2時間半後、軽自動車の後部座席に乗っていた74歳女性が、倒れていた後部座席の足元部分に放置されたままになっているところを
発見され、病院に搬送されたが、その後死亡が確認されました。

死亡した女性を発見したのは、亡くなった女性の家族ということです。
益田警察署と益田市消防本部の幹部が遺族のもとを訪れて謝罪しているが
お粗末であったことは否定できません。

このような案件は時々全国で発生しています。
現場に臨場した警察官は、交通事故処理するにあたり直接運転捜査に影響しない
後部座席の状態を確認するという意識は低いのです。
同様に、交通事故で臨場した警察官はよほどのことがないかぎり
事故車のトランクを開けて中を確認するということはしません。

こうして時折、トランクから犯罪物件が後から発見されたり、今回のように後部座席下に倒れていた
被害者に気付かず事故処理が終了してしまう状況が起こるのです。

交通事故捜査に警察官の最初に思い描いたイメージを
事故現場で払拭するには客観的事実に忠実でなければならないのですが
人である以上、なかなか難しいことかもしれません。

交通事故捜査活動の思い込み はコメントを受け付けていませんタグ :

交通事故捜査の問題点

2013年10月17日 · 未分類

先日、交通事故で子供を亡くしたご遺族が担当検察官に事故の内容の説明を求めてきました。その結果を教えてもらいましたが
交通事故の捜査を遂げて処分を決定する検察官が、本当にこれでいいのだろうか?と思う内容がいくつかありました。

例えば、事故を目撃したという後続車の運転手が事故状況を説明しています。
前を走っていた事故車は蛇行運転などしていませんでした。
トラックに追い上げて行ったバイクも蛇行などしていませんでした。
と目撃状況を供述調書で述べています。

ここで検察官のご遺族に対する説明つ次のようなものです。
目撃者はトラックは蛇行していなかったと証言しています。
つまりバイクと接触した原因は
バイクがトラックに寄って行ったと証拠上認められる

というものです。
どうもおかしいではありませんか?
なぜ、一方のトラックに関する証言を聞き入れておきながら、他方、バイクに関する証言は取り入れないのでしょう。

バイクだって蛇行していなかったと証言があるのに、全く根拠も無しに
バイクがトラックに寄って行き接触して転倒した
という結論で遺族を納得させようとしているのです。

外国人のご遺族で、通訳を介してもなかなか内容を把握していないために
ご遺族の疑問をそれ以上発展させない手段として
結論付けようとしているように感じてなりません。

この辺の見解も報告書の中に盛り込もうと思います。

交通事故捜査の問題点 はコメントを受け付けていませんタグ :

茅ヶ崎市での交通事故調査

2013年10月13日 · 未分類

015
10月11日から12日にかけて神奈川県内で交通事故調査を行ない、11時30分過ぎの東海道線で一旦東京に戻った。
仕事の日程が詰まっていて14日までに提出希望の書類作成にとりかかるため、すぐに仙台に戻りたかった。

ところが、新横浜に差し掛かろうとした時 I Phoneに会社事務所からメールが転送されてきた。
茅ヶ崎で30分でもいいから現場で事故の話を聞いて欲しいというものだった。

私は事故調査の帰りであり、スケールやカメラなどの装備は持ち合わせている。
仙台に戻って書類作成のため、あらためて調査日程を調整することにしようと心に決め
メールの連絡先に電話を入れた。

結局はまた東海道線を戻り湘南モノレールに乗り換え
その日のうちに当事者と接触。

内容はよくわかった。
調査着手時期から調整しなおし
取り掛かってみることにした。

出来る限り現地に出向いて調査をしたいと考えているが
丁寧に調査活動に取り組みたいので、一度に多くの事故を引き受けない
というポリシーも崩すわけにはいかない。

ならば、私が休日と睡眠時間を削って対応すればいい。
取り組もう!

茅ヶ崎市での交通事故調査 はコメントを受け付けていませんタグ :

警察捜査経験の検証

2013年10月12日 · 未分類

imageimage
一旦作成された警察官が作成する実況見分調書を打ち消すことはとても困難である。
検察官も裁判官も、一般の方々が疑問視することよりはまだ警察官の方が正しいと信じ切っているからだ。

それは一理ある。
実際、交通事故鑑定歴が20年以上のベテランと豪語している鑑定人が作成した交通事故鑑定書を目にしたことがあるが、全く稚拙で、少なくても現場の警察官は鑑定人以上に詳しく現象を見ている。
これは私自身が交通警察官として被疑者、被害者を取調べ、現場を確認し車両を調べ、検察官と打合せを繰り返し、自らご遺体に触れて検視をし、解剖に立会い法医学者の所見を聞いてきた経験から言えることである。

保険会社のアジャスターで何千件事故調査に従事しようが、彼らには総合的な事故解析など絶対にできない。
そのため実にいい加減で的外れな部分から実況見分を否定しているのである。
ほとんど例外なく的外れな捜査批判をしている。

私は自分が培ってきた知識と経験を
今はもう警察組織のために利用する意味がない。
全ては交通事故当事者となって、対警察、対保険会社との間で悩み苦しんでいる方々のために
力になりたいと思っている。

警察捜査経験で当事者のために事故の検証を行っている。
私のポリシーである。

警察捜査経験の検証 はコメントを受け付けていませんタグ :

高速道路での交通事故

2013年10月10日 · 未分類

10月5日午後4時50分ころ、山口県東厚保町の中国自動車道下り線で、桜塚やっくん(本名・斉藤恭負央さん、37歳)が運転するワゴン車が中央分離帯のガードレールに衝突した。
ワゴン車は追い越し車線に止まったが、マネージャーの砂守孝多郎さん(55歳)が車外に出て警察に通報していた際に後続のトラックに跳ねられて死亡した。その後、桜塚やっくんも路上に降りて
後続車を止めようとしたが乗用車に撥ねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。

典型的な高速道路での二次災害である。
高速道路で交通事故が発生したら
・自分の身の安全を確保すること
・後続車による二次災害を防ぐこと
が基本だ。

どちらが大切とか、どちらを先にすべきというものではない。
この手順をマニュアル化することも困難である。

発煙筒と停止教示版を有効に活用して可能な限り安全を確保しなければならない。
ポイントとして、事故が発生したら
車の中で待機していることは危険で、通行車両に注意しながらガードレールの外側など安全ば場所を見つけて避難すること
発煙筒や停止表示板は事故車の直近に置いては無意味です。少なくても事故車から40~50m後方に置くこと
だと思う。

そして、走行している車を生身の人間が思い通りの方向に進路変更させたり、誘導させたり、停止させたりすることは
とても難しいことであることを認識することである。

多くの運転手も一般道路と同じ感覚で高速道路の車線上に人が立つことは極めて危険であることを再認識すべきである。

砂守孝多郎さんと桜塚やっくん(斉藤恭央さん)のご冥福をお祈りいたします。

高速道路での交通事故 はコメントを受け付けていませんタグ :

バイクの交通事故調査

2013年10月09日 · 未分類

014012
現在、バイクの交通事故調査に従事しているが、
バイクの事故調査はとても難しい。

オートバイ乗りにしかわからない、ギリギリのテクニック、危険回避操作、微妙なブレーキング、車体のバンク
など、教科書では説明できない特性、いや言葉や文章でも説明できない
オートバイの特性がたくさんあるからだ。

バイクの特性を全く理解していない保険会社の調査報告書を目にした。
よくわからないが、なんとなく納得させられそうになる文面である。
しかし、よく読み取ると恐ろしく幼稚である。

少なくても私は、職業としてオートバイと自動車の訓練を受け一定のレベルに達した検定を有しており
一般的な交通事故鑑定人や交通事故調査員よりも
詳しく正確にバイクと自動車の挙動を理解していることは間違いない。

そして私は、警察捜査で学んだ知識と技量を警察組織のために
利用しようとは考えていない。

事故で悩み苦しんでいる方々のために、自分の財産として培った
知識と技量を活用したいと考えている。

バイクの交通事故調査 はコメントを受け付けていませんタグ :

日本テレビ「ニノさん」コメント

2013年10月08日 · 未分類

013010
日本テレビで嵐の二宮和也さんが進行役をしている「ニノさん」にVTR出演しコメントをしました。
10月8日は何の日?
という出来事を紹介する企画です。

個人的には10月8日は、3年前に交通事故で死亡した私の長男の誕生日ですが
ニノさんの番組企画では、全国白バイ運転競技会に関するものでした。

交通事故防止に少しでも役に立ちたいと白バイ乗務していた当時の写真などを引っ張り出し懐かしく振り返りました。

交通指導取締り、交通事件事故捜査について質問や疑問を感じている方がいれば
丁寧にお答えしていきたいと思っております。
本当に交通捜査に問題があったのか、一般的に言われていることが迷信であるのか?
正しい情報を伝えたいと思います。

日本テレビ「ニノさん」コメント はコメントを受け付けていませんタグ :

よくある交通事故の言い訳

2013年10月07日 · 未分類

私が交通事故捜査係の現職当時、追突事故を起こした運転手から追突した理由を聞くとよく
「前の車が急に止まったためブレーキをかけたが間に合わなかった」という弁解を耳にしました。

なんとなく言い訳として説明しようとしていることはわかります。
しかし、私は、というよりほとんどの交通事故係の警察官ならそんな言い訳は聞き入れないはずです。

「前の車が急に止まった」・・・?
だったら、あなたも追突しないように急に止まれば良かったんじゃないの?
どうしてあなたは急に止まらなかったの?

と聞き返します。
すると、運転手は「だって車ですよ、急に止まれる訳ないじゃないですか」
また言い訳をします。

お気づきでしょうか。車は急に止まれない。これは前の車も同じです。
前の車が急に止まったから追突したなんていう話はありえないのです。
急に止まったように感じたのは、追突した後ろの運転手が前をよく見ていなかっただけです。

前の車に少しでも責任転嫁しようとする保身の言い訳とも言えます。
10月6日、山口県警萩警察署交通課警察官が、取締りを終え警察署に戻る途中に前方を走る軽自動車に追突する事故を起こしたことが報道されました。

警察発表によると、追突事故を起こした萩警察署交通課警察官の弁解は
「前方を走っていた軽乗用車が急に止まったためブレーキをかけましたが間に合わず追突した」です。

このような言い訳をそのまま報道に載せて欲しくないものです。

よくある交通事故の言い訳 はコメントを受け付けていませんタグ :

交通死亡事故の犠牲者

2013年10月06日 · 未分類

006
株式会社日本交通事故調査機構の代表として、また遺族として不慮の事故で命をなくされた方々に対して何ができるのか?企業としてできる社会貢献とは何か?
考えて、私が選んだ活動に一つに「生命のメッセージ展」という命の大切さを多くの方に伝える奉仕がある。

先日、生命のメッセージ展が秋田刑務所であり多くの受刑者に命の大切さを伝える機会に恵まれた。
真剣に犯罪事件、交通事故で亡くなった158名(命)の「声なき声」を感じ取ってくれていた。

また、秋田刑務所長をはじめ多くの刑務官の助けをいただき
感謝の気持ちでいっぱいである。
私は、宮城県警察本部警務部留置管理課という部署に勤務した経歴もあり、警察、検察、裁判所、拘置所にはほぼ毎日通いつめたことがある。
そのせいもあり、刑務官にはとても親しみを感じた。
同時に、刑務所内に足を踏み入れる機会は数少なかったため刑務所内の雰囲気を肌で感じることができ
今後の講演活動や遺族相談活動などで十分に役に立つ経験であった。

犯罪事件や交通死亡事故で犠牲になった尊い命を将来無駄にしてはならず
これからも時間が許す限り、当社の社会貢献として
活動に励みたいと思う。

交通死亡事故の犠牲者 はコメントを受け付けていませんタグ :

新潟県での交通事故調査

2013年09月30日 · 未分類

image
岩手県二戸での活動を終え、一旦仙台の事務所に戻り報告物を仕上げてすかさず午後の新幹線で新潟県燕市に来ました。
今週は移動が激しくなかなか書類作成ができず、弁護士の先生方にはご迷惑をかけているかもしれません。

しかし、どうしても現地を見ないとわからないことがあり、多くは現地に行くと納得できるものです。
交通量を調査するなら同時間にこだわることも必要ですが、今回の目的では別にありました。

このまま仙台へは帰らず静岡まで南下します。
所属している仙台広瀬倫理法人会も欠席気味です。

静岡向けの新幹線三島駅付近より。

新潟県での交通事故調査 はコメントを受け付けていませんタグ :